鈴建加工所の会社情報
会社紹介

当社代表 鈴木利昭が、山形市内で屋根を中心とした板金加工の修行を重ねて技術を身につけた後、1966年に現在の地にて鈴建加工所を独立・開業致しました。
その後現在に至るまで営業を続ける中、鈴木はアイディアマンとして消雪屋根の構造を研究し改良を重ね、このホームページで紹介する画期的な消雪構造を持つ二重屋根”べルーフ
®”を発明しました。
スガ漏れ防止二重構造屋根”ベルーフ
®”は特許を取得し、1995年以降15年に渡って販売しております。 また、近年は、新たな消雪構造を持つ屋根として特許を申請済みの、化石燃料をほとんど使用せずに高い消雪能力を発揮するエコ消雪二重屋根”べルーフ”
®を発明し、これを手がけております。
これが、当社の現在の主力商品となっております。
会社概要
■鈴建加工所
業種 | 屋根板金業 山形県知事許可(般-3)第100110号
|
所在地 | 事務所・工場 〒990−2174 山形市灰塚808
|
電話・FAX | (事務所)023−684ー2080 (代表宅)023−684ー7341
|
営業品目 |
エコ消雪二重屋根”ベルーフ®”の施工/リフォーム/一般屋根工事/銅宮屋根工事/
塗装工事/ダクト工事/ステンレス・アルミ工事/木工・鉄骨工事/外壁・リフォーム工事/その他板金加工
|
営業時間 | 8時〜17時
|
代表 | 鈴木利昭
山形市生まれ。昭和32年から板金業に従事し県内で修行を積み、昭和41年に鈴建加工所を開業。スガ漏れ防止構造”ベルーフ®”を自ら発明し、市内の各所で施工を行う。趣味はスポーツ・釣り・登山。
|
| |